パゴス日記冬眠へ突入・・・

お久しぶりでございます!

本格的な寒さが到来、風邪が流行っていますね。私も若干流行りにのっかってしまいましたが、脱出したところです。

 

タイトルの『パゴス日記冬眠へ突入・・』とありますが、

このホームページの画像を載せる容量がいっぱいになってしまい、写真を載せられなくなってしまいました。

ご迷惑おかけしますが、今後のミヤパゴスのホームページの方向性が定まるまでは冬眠させていただこうと思っております。

前々から何ヶ月も更新せず、自分でも、前から冬眠してるようなもんじゃん。と心の中でツッコミながら書いております。

(宇多田ヒカルが人間活動に専念したように、ミヤパゴスも冬眠活動に専念ということで・・笑)

もうひとつ冬眠しかけのインスタグラムの方はほんのすこーしやっておりますので、そちらは今後ともよろしくお願いいたします。

 

11月の教室再開後の授業内容は、

お母さんのお腹の中にいたときを想像してカードをつくったり、

クリスマスのオーナメント、みんなで一枚の大きな年賀状作り、などなど細々した制作が中心です(^^)

 

教室が始まる前は(いろんなことが)うまくいくだろうか。。とすごく不安でしたが、始まってからは保護者の皆様やパゴスっ子のみんなに支えられ、あたたかい目で見守っていただき心の底からホッとしています。本当にありがとうございます。

 

写真1 ムンクの叫びのよう。教室の子がひろってきてくれました。

写真2 ミヤパゴス畑の赤ちゃんキューリ、夏の日の一枚です。

写真3 キューリのともだち、セミーヌと。

写真4 義弟夫婦の結婚式に描かせてもらったウェルカムボード。すてきな結婚式でした。 

パゴスニュース!

だんだんと暑くなってきましたね〜!

クーラーはまだ早いと自分に言い聞かせながら、居間の床に大の字になっています。床はひんやりきもちいいです。

管理人のモナカもGW前まではカーペットの上がお気に入りでしたが、カーペットを片付けた今はこんな感じです。

今は抜け毛の時期で、毛玉がふわふわしています。

私よりも数倍暑いんだろうな〜と、、、モナカさん、心中お察しします。

 

さて、ミヤパゴスに先生が一人仲間入りしてくれることになりました!

その名も、板垣 親恵(いたがき ちかえ)先生です。

お休みに入るまでは毎週火曜日に来てくれることになっています。(お休み明けについては未定です。)

また楽しくなっていきそうな予感です(^^)

パワーアップしたミヤパゴスを今後ともよろしくお願いいたします。

カラスよ見ておれ〜・勘違いてんとう虫・北山植物園・インスタグラムなどなど

お久しぶりですみません!

ゴールデンウィークも終わり、暑くなったり涼しくなったり、なんだか天気もせわしない毎日ですね。

 

・カラスよ見ておれ〜

ミヤパゴスに畑ができました。手前にはイチゴ、奥にはキュウリとミニトマトを植えています。(菜園は夫担当。私は食べ係です。)

ある日カラスが群がって、まだ赤くなる前のイチゴたくさんと、植えたばかりのキュウリの苗を引っこ抜いていかれました。。。

なんということでしょう。ああ無情。

でもその後カラス対策をして、今のところ、小さな赤いイチゴを2つ収穫できました(^^)

収穫できる量と、カラス対策に使った費用のことをついつい比べては、考えないようにしようと考えています。笑

畑のネーミング、パゴスファーム?パゴス畑?なんとなくどっちもしっくりきません。。。畑の名前を募集中です。

 

・玄関マット

雨の日、玄関のタイルでつるつるすべるパゴスっ子が続出!

これはいかんということで、ガーデンズでちょうどいい玄関マットを見つけました。

計ってないのに偶然にもピッタリ収納できました!気持ちいい!

見た目と大きさだけで選んだので、ちょっと頼りないかもしれませんが、気休めにはなったでしょうか。

みなさん雨の日はそーっとおねがいします。

 

・勘違いてんとう虫

アクタの丸い広場の花壇のベンチでひと休みしていると、緑のカーディガンにてんとう虫がひと休みしにきました。

どんなに動かしても全然どかないてんとう虫。

横にいっぱい花が咲いてるのになぜだ。。ワンピースの花の刺繍に吸い寄せられたんだ!と勝手な解釈をしました。

 

・友人から譲り受けた金魚鉢。少し早いですが夏気分を味わいました。

 

・レストランマンドリルの看板、最後のところを中学生が仕上げてくれました。前で写真撮影してくださいね〜!

 

・ある日金曜日のパゴスっ子にこんなノートを見せてもらいました。

 「あなたの担当かみ田です!」のところがツボでした。おもしろい絵本が流行ってるんですね〜。

 

・もう入っていない絵の具チューブたち

 これをあるものに再利用しようと考えています。フフフ

 

・この前の日曜日、ふと思いたちミニホットドッグとお菓子をたずさえ、北山植物園に行ってきました。

  お菓子の中には都こんぶのお姿が。。何年かぶりのスコンブ、なつかしすぎました。

 

最近インスタグラムをはじめました。そのまんまmiyapagosという名前です。

どうもそういうのにうといのですが、見よう見まねでひっそりちょろっとずつ載せています。よかったら〜。

かくざとう村のひみつ 1

かなりさかのぼりますが、1月下旬の作品「かくざとう村のひみつ」です。

 

物語も大分昔の記憶になりますが、

マンドリルシェフへのお礼に、看板とメニューづくりをしたところで終わっていました。

その続きからです。

 

マンドリルシェフにお礼を渡したミヤパゴスのみんなは、そろそろお店を出発することにしました。

お店の中の小さな窓からそっと手を振ってくれるマンドリルシェフに

「さよーならー!!またくるねー!!」

と別れを告げ、1列になってまた歩き出しました。

 

しばらくすると、1番最後尾を歩いていた子の耳になにか小さな声が聞こえてきました。

こっちこっちこっちだよ」

最初は気のせいかと、そのまま進もうと思いましたが、

こっちこっち こっちだってば!!」

 

どこから聞こえてくるのか分からないけど、何度も聞こえてくるその小さな声についていってみようと思いました。

でもみんなとはぐれちゃう!!そこで、前の人の肩をポンポンとたたき、「こっちだって!」と伝えました。

すると、その前の人はそのまた前の人の肩をたたき、そのまた前の人はそのまた前の前の人の肩をたたき、最後には全員が反対方向を向いて歩いていました。

 

先頭になった人は、相変わらずかすかに聞こえる小さなこっちこっち」という声に耳を傾け、ついていきます。

よくよくよーく目を凝らしてみると、その小さな声の主はなんと

 

アリンコでした。

 

もっとよーく見ると、そのアリの前にはまた1ぴきのアリが、その1ぴきのアリの前にはまたまた1ぴきのアリ。

そうです。気づけばミヤパゴスの大行列は、アリの大大大行列の後ろに続いていたのです。

 

アリたちは私たちにかまわず、どんどん進んで行きます。

時には倒れた木の枝の下を、時には川の上の小石の上を、そして、岩と岩の間をするりと通り抜けました。

私たちミヤパゴス一行は顔を泥まみれにしながら、その岩と岩の間をはって進みました。

 

ではここで3択クイズ!さて、くぐり抜けたその先にはなにがあったでしょう。

1 アリたちの小さな家が並んでいた

2 アリたちの食料が山盛りに積んであった

3 アリたちの宴が開かれていた

 

答えは1番!3番が大人気でした。ウシシ

 

列になっていたアリたちは、ピューーーッとあっという間にそれぞれの小さな家に帰って行ったのです。

つづく。

 

 

かくざとう村一週目は、拾ってきた石をアリたちの小さな家に見立てて、思い思いの色をぬりましたよ。

保護者のみなさま、石みつけご協力ありがとうございました(^^)

 

お正月・春到来?・福笑い・体験におこしくださった皆様へ

お正月のいろいろです。

左上 すずめも大喜びのしめ縄

右上 ヒヤシンス三兄弟の次男坊 成長期です。

右下 ミヤパゴスの庭に春来たる。寒い中頑張っています。

 

さて、ミヤパゴスの新年一発目は福笑いをつくりました!

やはり、お正月は墨汁を使いたくなりますね。

背景には色鉛筆でお正月らしい模様を描きました。パステルを使ったりもしましたよ。

手づくりの福笑い、またおうちにもって帰って遊んでみてください(^^)

 

<体験にお越しくださった皆様>

年が明けて、たくさんの方がミヤパゴスに体験に来てくださいました。

楽しいひとときを、本当にありがとうございました(^^)

おかげさまで定員に近くなっている曜日もございますので、この場を借りてお知らせさせていただきますね。

・月曜日 定員いっぱいです。

・火曜・木曜 あと少しずつです。

・金曜日 4時〜・6時〜どちらも空きがございます。

 

もう一点、スタートの時期についてです。

1月末で現在制作中の作品が一段落し、2月4日(木)〜2月9日(火)の週から新しい作品が始まります。

次の作品は2ヶ月ほどかけて制作いたしますので、次に入会していただけるタイミングが4月になります。(前後する可能性があります)

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問くださいませ。(ミヤパゴス尾崎 090-8821-3885)

 

あったかアップルパイと皇帝ダリア・クリスマスが今年もやってくる〜♪

1枚目

小学校は今、図工展や音楽会の時期ですね。

先日以前の職場の図工展に行ってきたのですが、中庭に数年前にはなかったのっぽすぎる植物が!!!

衝撃的な見た目とは裏腹に?てっぺんには淡い紫色のきれいな花が。看板には「皇帝ダリア」の文字。

有名な植物なのでしょうか。皇帝ときたらペンギンだろう・・と思いつつ、はじめましての出会いでした。


2枚目

ヒヤシンス3兄弟のその後です。

順調に下へ下へと成長してます。

ヒヤシンス兄弟の今の悩みは、どうやったら根っこをポキポキ折られずに水をかえてもらうかだそうです。


3枚目

ミヤパゴスにめずらしいお客様です。とにかくじっとお行儀よくドアの外で待っていたので、思わずパチリ。


4枚目

編み物がお上手なパゴスっ子の保護者の方がミヤパゴスにどうぞと作ってくださいました。ありがとうございます!

中には画用紙が入っていてフニャっとならないようになっていました。

みんなさわりたくてさわりたくてしょうがないようです。笑

年中クリスマスソングを口ずさむ癖がある私ですが、

今のマイブームは「クリスマスが今年もやってくる〜♪」byケンタッキー


5枚目

先日、西北の駅の南側の線路沿いにある「サビオカフェ」に行ってきました。

しずか〜な猫ちゃんがいるカフェです。

セットについていたアップルパイ、かわいくて思わず撮ってしまいました。

見た目もかわいい上に美味ときました。店主の方の手づくりケーキは日替わりだそうですがぜひ。

中高生コース・じっくりもくもくコースの今日この頃

火曜日と木曜日は小学生コースが終わったあと、中学生やじっくりもくもくコースの子がきます。

今取り組んでいるのは、写楽の模写やデッサン・木彫です。

少人数なので、学校のことをおしゃべりしたり、人生相談を聞いてもらったり?笑、和気あいあいとした雰囲気で取り組んでいます。

ついつい私もおしゃべりしすぎてしまうので、描いて、しゃべって、反省、描いて、しゃべって、反省・・楽しい繰り返しです。(^^)

おいも号出張先・イロトリドーリがドレスアップ・ヒヤシンス3兄弟

おいも号ついに出張先へと旅立ちました!

日にちの変更でたくさんの方にご迷惑おかけいたしました。本当に申し訳ありません。


2枚目の写真は東改札の方の掲示板です。

場所が少し分かりにくいですが、駅構内にあるガチャポンコーナーの塀を挟んだ裏側にあります。

通りすがりの人も立ち止まって見てくれるかな。。とドキドキしています。そんな人を発見したら教えてくださいね(^^)


3枚目の写真は、6月頃に描いたなつかしいイロトリドーリの絵です。お気づきでしょうか・・

なんと!あの大きな絵を額に入れてくださったのです!ビックラポンです!(朝ドラご覧になってますか?笑)

額に入ると、より一層絵が引き立ちますね(^^)

それにしても、600×900サイズの額なんてあるんですね!

この方はIKEAで見つけられたそうで、少し重いスチールの額もあったそうです。お写真のご提供ありがとうございました♪


4枚目の写真は、見ての通りヒヤシンス3兄弟です。

めんどくさがりの私に水栽培はもってこいです。春まで成長を見守ってください!

名前は「ヒヤ男」「シン太」「スシ朗」でどうでしょうか。3番目はまだ募集中です。笑

「いいとこみつけプロフェッショナル!」・大事にしていきたいこと

9月の教室が始まりました!

1週目は「いいとこみつけプロフェッショナル」

教室を美術館に見立てて、お互いのイロトリドーリの絵の作品のいいところを見つけようというものです。

なんでいいところを見つけるんだと思う?と聞くと、みんな難しい表情。

次の作品に生かせるから。と私より大人な意見を言ってくれた子もいました。

確かに!でももっと簡単!作品がよろこぶからです(^^)


作品にもきっと気持ちがあって、自分の作品のいいところを見つけてあげると、作品がにんま〜り。

すると、なんだかこしょばいけど自分も嬉しくなっちゃう。

みんなの作品のいいところを見つけてあげると、みんなの作品もにんま〜り。

するとすると、みんなもなんだかこしょばくて、みんな嬉しくなっちゃう。


いい作品をつくることももちろん大事だと思うんですが、なんだかそれが一番大事な気がします。

自分を認めることが自分を大事にする心につながる。今更ですが、ミヤパゴスが大事にしていきたいことです。


いいところを見つける時は、自分にしか言えないステキな感想を言ってあげてね。

ちょっとだけそのコツを伝えると、みんな最初はうむむ。なかなか筆が進みませんでしたが、だんだんすらすらカキカキ。

誰かの作品のいいところを見つける時間、穏やかでとってもいい時間でした。


次の作品へ移動する時はカエルの歌をそーっと歌いましたよ。

最後にみんなへお手製紙芝居を贈りました。

また来週から作品づくりはじまります!お楽しみに。


写真:ニョキっと新しい芽・たくましい朝顔兄弟!

絵ふうとうをご紹介〜!

たくさんのすてきな絵封筒をありがとうございました。

集まった絵封筒はなんと、全部で96通!!(不安なのでもう一度数えたいと思います。)

すごい数です!ポストをあける時のドキドキったらありません。

私ひとりでその贅沢な瞬間を独り占めしまいすみませんでした。。笑

そしてそして、郵便屋さん本当にごくろうさまでした。


全部ご紹介したいところなのですが、ほんの一部を掲載させてもらいました(^^)

フォトアルバムには全て載っておりますので、また教室でご覧ください。

(ちなみに一部の封筒の背景に写っているカラフルな布は、子どもたちの作品です。)


それではまた来年の絵封筒展でお会いしましょう!

作品展におこしくださり、ありがとうございました!

2015年8月23日〜29日に行いました、

ミヤパゴスはじめてのさくひんてん「イロトリドーリ・かき氷山へゆく」「絵ふうとう展」

を無事終えることができました。本当にありがとうございました。

 

<パゴスっ子へ>

いつもとは違う教室の雰囲気にワクワクしてくれたかな?

みんなの作品のパワーがたくさんの方に届いた幸せな不思議なひとときでした。

9月からもみんなの作品を楽しみにしていますね。

 

<おうちの方へ>

いつもあたたかい目で見守ってくださりありがとうございます。

一緒に作品づくりやミヤパゴスの空間を楽しんでくださるおうちの方がいるから、

子どもたちと作品がよりいっそう輝いてくるのだと思います。

作品を持って帰ったら、好きなところをたくさん伝えてあげてくださいね!

 

<ご来場いただいた皆様>

絵封筒を出してくださった方、ふらりと入ってきてくださった方、

楽しそうにスプーンを作ってくださった方、本当にありがとうございました。

来年の作品展も楽しんでいただけるように、ワクワクをたくさん生み出していきたいと思います。

これからもミヤパゴスをよろしくお願いいたします!

ミヤパゴスのニューフェイス「げたばこ」

この前の土日にげた箱をつくりました。

えっちらおっちらギコギコトントン。

これからは、このげた箱が靴の教室です。

よろしくね!

もうすぐ七夕

もうすぐ七夕ということで、短冊をみんなに書いてもらいました。

家族の健康を願ったり、自分の夢を書いたり、すてきなお願いごとがたくさんあったのですが、

中でもご紹介したいのが写真1枚目。

「ぴんかーべるにあえますように」

これはかわいすぎますね。

やられました。


4枚目の写真はパゴスっ子のおうちの方が、教室バッグにイロトリドーリの刺繍をしてくださってたのです!

うれしすぎますね。イロトリドーリもさぞさぞよろこんでいることでしょう^^


5枚目はなす夫妻。パゴスっ子のおうちの畑で育てているなすに目を付けて持ってきてくれました!

私は勝手に「なす夫妻」と安易な名前をつけてしまいましたが、なす兄弟かも?おりひめひこぼなすかも?


6枚目は飼い猫のモナカが梅シロップづくりをしているところです。

「うんうん、この香りをかぐと夏がきたって感じよね〜。」と言いながらにおってばかりでした。


以上、ミヤパゴスの近況報告でした!

はるのおきゃくさま






月曜日、こんなにかわいい菜の花を持ってきてくれた子がいました。

かごに入れた菜の花が飛ばないようにそーっと自転車をこいでくれたのかなと思うと、ほっこりしますね。







火曜日に来ている子からは。。


つくし!

7本のつくしをふわっと手で優しく包んで、「あげる!」とそのうちの6本もくれました。

自分の分は1本でいいのかな?と思いつつ、春のおとずれをちゃっかりおすそわけしてもらいました。


2日間のかわいい春のお客様でした。