パゴス日記冬眠へ突入・・・

お久しぶりでございます!

本格的な寒さが到来、風邪が流行っていますね。私も若干流行りにのっかってしまいましたが、脱出したところです。

 

タイトルの『パゴス日記冬眠へ突入・・』とありますが、

このホームページの画像を載せる容量がいっぱいになってしまい、写真を載せられなくなってしまいました。

ご迷惑おかけしますが、今後のミヤパゴスのホームページの方向性が定まるまでは冬眠させていただこうと思っております。

前々から何ヶ月も更新せず、自分でも、前から冬眠してるようなもんじゃん。と心の中でツッコミながら書いております。

(宇多田ヒカルが人間活動に専念したように、ミヤパゴスも冬眠活動に専念ということで・・笑)

もうひとつ冬眠しかけのインスタグラムの方はほんのすこーしやっておりますので、そちらは今後ともよろしくお願いいたします。

 

11月の教室再開後の授業内容は、

お母さんのお腹の中にいたときを想像してカードをつくったり、

クリスマスのオーナメント、みんなで一枚の大きな年賀状作り、などなど細々した制作が中心です(^^)

 

教室が始まる前は(いろんなことが)うまくいくだろうか。。とすごく不安でしたが、始まってからは保護者の皆様やパゴスっ子のみんなに支えられ、あたたかい目で見守っていただき心の底からホッとしています。本当にありがとうございます。

 

写真1 ムンクの叫びのよう。教室の子がひろってきてくれました。

写真2 ミヤパゴス畑の赤ちゃんキューリ、夏の日の一枚です。

写真3 キューリのともだち、セミーヌと。

写真4 義弟夫婦の結婚式に描かせてもらったウェルカムボード。すてきな結婚式でした。 

オンギャー速報!

お久しぶりです!!

パゴスっ子のみんな、保護者の皆様、夏休みいかがお過ごしですか?

 

わたくしごとではありますが。。。

 

8月4日に元気な女の子を出産しました(^^)

入院中は、やっと出会えた娘の横に添い寝しながら、はじめてエコーで小さな小さな命を見た時のことや、一緒にお散歩やお買い物に行ったりした10ヶ月間のことを振り返りました。

教室でパゴスっ子とおしゃべりしてたこともお腹の中で聞いてたんだな〜と思うとすごく不思議な気持ちです。

退院した現在は、娘のかわいい寝顔と豪快なおならに癒されています。

11月からはパゴスっ子のお兄さんお姉さんに仲良くしてもらえたら嬉しいです。

名前はおたのしみということで♪

 

保護者の皆様、たくさんお気遣いいただいたり、アドバイスをいただいたおかげで、心穏やかに出産を迎えることができました。

出産を経験して、お母さんってすごい存在なんだなぁと改めて感じました。

(言葉にするとつたない表現になってしまうのがもどかしいですが。)

これからも親子共々楽しみながらミヤパゴスをすてきな空間にしていきたいと思っておりますので、どうぞあたたかく見守ってください。よろしくお願いいたします。

 

11月にまた皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

(写真は生後三日目の娘と、出産前にプラ板で作ったモビール)

 

ミヤパゴス 尾崎  麻里

新年をむかえるじゅんび

いよいよ12月に突入しましたね。

来年の手帳を準備しようと、いろんなお店を回りましたが気に入ったものに巡り会えず、こうなったら作るっきゃないと重い腰をあげました。

素朴なかんじの無地のノートに文字を書いて、昔の雑誌を引っ張りだして切り抜いたり、どっかのお店のDMやらをちぎったり・・

これで新年をむかえられるわ〜と一息。


最後の写真は2016年度のお月謝袋です。

今年のは市販のものを使っていたので、来年は!と思ってつくりました。

ちょっと見にくいかもしれませんが、大目に見ていただけたらありがたいです(^^)

あったかアップルパイと皇帝ダリア・クリスマスが今年もやってくる〜♪

1枚目

小学校は今、図工展や音楽会の時期ですね。

先日以前の職場の図工展に行ってきたのですが、中庭に数年前にはなかったのっぽすぎる植物が!!!

衝撃的な見た目とは裏腹に?てっぺんには淡い紫色のきれいな花が。看板には「皇帝ダリア」の文字。

有名な植物なのでしょうか。皇帝ときたらペンギンだろう・・と思いつつ、はじめましての出会いでした。


2枚目

ヒヤシンス3兄弟のその後です。

順調に下へ下へと成長してます。

ヒヤシンス兄弟の今の悩みは、どうやったら根っこをポキポキ折られずに水をかえてもらうかだそうです。


3枚目

ミヤパゴスにめずらしいお客様です。とにかくじっとお行儀よくドアの外で待っていたので、思わずパチリ。


4枚目

編み物がお上手なパゴスっ子の保護者の方がミヤパゴスにどうぞと作ってくださいました。ありがとうございます!

中には画用紙が入っていてフニャっとならないようになっていました。

みんなさわりたくてさわりたくてしょうがないようです。笑

年中クリスマスソングを口ずさむ癖がある私ですが、

今のマイブームは「クリスマスが今年もやってくる〜♪」byケンタッキー


5枚目

先日、西北の駅の南側の線路沿いにある「サビオカフェ」に行ってきました。

しずか〜な猫ちゃんがいるカフェです。

セットについていたアップルパイ、かわいくて思わず撮ってしまいました。

見た目もかわいい上に美味ときました。店主の方の手づくりケーキは日替わりだそうですがぜひ。

管理人の一日と、大工への道

今更編第二弾。

8月の終わりに竹中大具道具館というところに行きました。

おすすめされて行ってきたのですが、とにかく最高でした。

まず大きな木の自動扉がお出迎え。入ってすぐのエントランスが本っ当にうつくしく、品のあるいろんな形の椅子がずらり。

一面木の天井も圧巻です。

中の展示は、昔の宮大工の道具がたくさん並んでいたり、カンナで削ったいろんな木くずを触って香りを比べられるようになっていたり。

巨大鰹節のようでした。笑

図工室のようなところもあり、大工道具を体験できるようになっていて、私もカンナを体験。いやーむずかしいし、楽しい。

子ども向け・大人向け・いろんなワークショップもあるようですよ。新神戸駅から徒歩すぐ。大人の社会見学におすすめです!

http://www.dougukan.jp/

夫は大工熱に火がついて本を買い、私は鉛筆削りを買い、ホクホクでした。


久々の登場、ミヤパゴス管理人の猫もなかの一日。サービスショットです。

管理人:尾崎もなか  仕事:寝ること  労働時間:一日20時間ほど  好きな食べ物:鰹節・のり

なつやすみの洞窟の旅

今日はすごくいいお天気で運動会日和でしたね(^^)よかったよかった。

 

今更編第一弾!

すごく今更ですが、今年の夏休みの振り返りをしようと急に思い立ちました!ので、勝手にご紹介させて下さい。笑

 

今年の夏休みは、夫の実家の長崎へ帰省する途中に、車で石見銀山と秋芳洞に寄り道をしてきました。

松江城にも行ったのですが、そこで1枚目のポスターを発見!

小さいときからすきな絵本「わたしのワンピース」の原画展がたまたま旅行先で!?まさか!これは逃してなるものかと、岩田本陣記念館というところへ朝一でゴー。マイナーな場所なのか、人っ子一人おらず、ほぼ貸し切り状態でした。建物もすごくよくって、庭もこれまたすんごくきれいでした。おすすめです!!

 

5枚目の自動販売機の写真からは石見銀山。炭坑の洞穴まではレンタサイクルで過酷な坂道をのぼりました。(ついてないことに、電動自転車はひとり手前の人でおしまい)そのあとの洞穴の中は寒いくらい。炭坑への道中は美観地区らしく、自動販売機や木製の散髪屋のくるくるがツボで、長屋をつなげたようなステキなカフェもありましたよ。帰りは坂道スイスイ〜

 

最後の4枚は秋芳洞。これまた涼しくて、鍾乳洞の大きさに圧巻。秋吉台もグーでした。一日楽しめますね。名物瓦そばも堪能!

 

この旅行、気付けば洞窟ばかり。涼しいところに吸い寄せられた旅でした。

もうすぐ七夕

もうすぐ七夕ということで、短冊をみんなに書いてもらいました。

家族の健康を願ったり、自分の夢を書いたり、すてきなお願いごとがたくさんあったのですが、

中でもご紹介したいのが写真1枚目。

「ぴんかーべるにあえますように」

これはかわいすぎますね。

やられました。


4枚目の写真はパゴスっ子のおうちの方が、教室バッグにイロトリドーリの刺繍をしてくださってたのです!

うれしすぎますね。イロトリドーリもさぞさぞよろこんでいることでしょう^^


5枚目はなす夫妻。パゴスっ子のおうちの畑で育てているなすに目を付けて持ってきてくれました!

私は勝手に「なす夫妻」と安易な名前をつけてしまいましたが、なす兄弟かも?おりひめひこぼなすかも?


6枚目は飼い猫のモナカが梅シロップづくりをしているところです。

「うんうん、この香りをかぐと夏がきたって感じよね〜。」と言いながらにおってばかりでした。


以上、ミヤパゴスの近況報告でした!

アルパカのえほん

今月末にご結婚されるお友達のウェルカムボードを描かせてもらいました。花びらの中になかよしアルパカがひっそり。

あたらしい物語のはじまりですね。


けんじさん   ひろみさん いつまでもおしあわせに

GW

GWも今日で終わりですね。始まってしまえばあっという間です。

今年のGW、私は2泊3日で鳥取砂丘に行ってきました。

砂丘を裸足で歩くと、砂の表面がアチチ!となるくらいとっても暑かったのですが、砂の中はひんや〜り気持ちいいものでしたよ。

砂の美術館ではドイツのアンデルセンがテーマのようで、リアルなブレーメンの音楽隊にドキッとしてしまいました。見応えありです!

2日目はキャンプ場にテントをはって、七輪でマシュマロを炙ったり、ヘビに遭遇したり。。

今年のGWは例年よりちょっとゴールデンウィークらしいお休みになりました。

ぐりとぐら展

ぼくらのなまえはぐりとぐら

このよでいちばんすきなのは

おりょうりすること たべること

ぐりぐらぐりぐら


先日の日曜日、伊丹市立美術館のぐりとぐら展に行ってきました。

昔からぐりとぐらの絵本が大好きなので、これはぜったい行かねば!!と意気込んで出かけてきたのですが、

あのカステラの材料になる実物大?の巨大な卵、(思わずビックリポーズ)

くまの物語に出てくる巨大な毛糸、

海水浴の物語に出てくる地図。。

(卵の部屋以外は写真NGでした。)

それはそれはもう終始興奮しっぱなしで、極めつけのぐりぐらグッズコーナー!

特にお気に入りはぐりとぐらの海水浴のハンカチです。

伊丹市立美術館は初めてだったのですが、お庭もきれいで、小規模なのでゆっくりめぐれるステキな美術館でした。

5月31日までだそうです。